@cikarang

インドネシアはリッポーチカランでの生活を記録に残し、記憶にとどめる。

リッポーチカランの病院は劣ってる?? ジャカルタとの差は何か…


スポンサーリンク

僕は、田舎で生まれ、ほぼほぼ田舎で育った。田舎者は、都会に執着心があるとかよく言われるけど、僕に関してはそんなことはない。リッポーチカランでの生活に十分満足だし、ジャカルタに住みたいな、なんて思ったことは微塵もない。

ただ、こうやって都会について書いていること自体が、都会に執着してるってことだよ、と言われてしまえば、返す言葉がなくなるが…。

 

インドネシアに来て2年が過ぎ、はじめて都会の方が良いなと思ったことがある。それは、” 病院 ” だ。リッポーチカランにあるシロアムも総合病院で、まずまずと思っていたが、それがまるで田舎の町医者に思えるくらいに、ジャカルタの南側にある ” mayapada hospital マヤパダホスピタル ” は、それはそれは立派なものでした。

f:id:shogot1978:20161010130118j:image

まるでどこかのホテルに来たかのような錯覚にとらわれるが、飽くまで病院。

f:id:shogot1978:20161010132209j:image

それぞれの科ごとにこんな感じの入口。

f:id:shogot1978:20161010130935j:image

f:id:shogot1978:20161010132154j:image

まあ、いくら箱がきれいであっても意味がない。箱は病気を治せない。ただ、ゴージャスさと清潔さのゴリ押しで、ヒトの気分を幾分か変えることは出来そうだ。

 

ジャカルタ(マヤパダ病院)とリッポーチカラン(シロアム病院)の病院の差は、

①持っている設備のバリエーションの違いによる可能性の追い方

②ドクターの知識技術レベルの違いによる完治までのスピーディさ(原因の追い方)

の2点が絶対的にあると感じた。

 

これまでは、ジャカルタまで行くのは、かったるいし、チカランででも何とかなるようになる、と決め込んでいたが、

病状と、気の利いた予感でもって、病院を使い分けたほうが、後悔しないで済むと、本日、心の底からそう思った。