2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
「りんくうゲートタワー」というビルは、泉佐野市では一際目立つ建物で、どこにいても目に入ってくる。 泉佐野市が田舎だから少し高いビルが目立っている、というつもりはさらさらない。なぜなら、やけに高いなと思い、何気なくグーグル先生に尋ねてみると「…
インドネシアでそば打ち名人に出会った。その記事はこちら。http://www.shogot1978.com/entry/2017/11/04/リッポーチカラン_「そば打ち名人」に出会った! この日を機に、自分でそばを打ってみたいと想うようになった。 帰国後に、その想いはアンテナを張り…
「運転免許証の更新を怠ってた!」帰国後に最もドキドキしたことである。 「海外で駐在している人は更新の期日が過ぎても何とかなる」みたいなことを聞いていた。だから、比較的余裕に構えていたのだが、いざ帰国し確認してみると、意外と焦ったので記事にし…
先日「霧島酒造」について、霧島の色をあれやこれやと書いてみた。こちら↓http://www.shogot1978.com/entry/2017/12/24/帰国後_「霧島酒造」の焼酎の種類の多さにびっくその中で「金霧島」は価格面でなかなか手を出しにくい、と半分あきらめていた。 ◻︎金霧…
日本に帰ってからしばらくして「痛風」を発症した。のっけから汚い足の登場で恐縮だ。 写真ではわかりにくいが、左足のくるぶしあたりが腫れ、歩けないほどの痛みが伴った。典型的な痛風の症状だ。 痛風を発症して嫌なことは、周りの人間からの言葉だ。「お…
インドネシアでは、日本のように美味しいラーメン屋になかなかありつけない。当たり前と言えば当たり前の話ではあるが、ラーメン屋は限られた場所にしかないし、美味しい店はそのうちのほんの一握りしかない(多少大げさな表現かもしれない)。 だから、インド…